「いつか起業したいと思っている」「だけど起業するための資金がない」
そんな悩みを抱えた方向けに、スマホがあれば自宅でできる0円起業アイデアを紹介します。
個人事業主として起業する場合、初期費用0円で開業届を提出することが可能です。
オフィスを借りなくても、自宅で仕事ができる。手軽に始められるのが0円起業です。
0円で起業できるアイデア10選を参考に「自分で思いつくアイデアはなんだろう〜」と考えながら、ぜひ最後まで読んでください!
サロンメンバーは今のメイン案件でも起業可能!いくつも事業があってもいいのでキャッシュポイントを増やそう!
もくじ
0円起業メリットとデメリット
一般的に資金が必要だと思われがちな「起業」ですが、0円でも起業することが可能です。
0円で起業することの一体なにが良くて、なにが良くないのか。
はじめに個人事業主としての0円起業のメリットとデメリットを理解しておきましょう。
メリット
- 起業資金が0円
- 起業するにあたってリスクが少ない
- 開業届を出すだけで起業できる
0円で起業ができるのは個人事業主です。
法人として会社を設立する場合には、会社の存在を証明するための登記費用や、会社の規則を定めるための定款の費用などがかかります。
最低でも、株式会社では約22万~、合同会社では、約10万円の費用が必要です。
会社ではなく個人事業主として起業する場合は、0円で起業できます。
また、お金もかからないので失敗したときのリスクが少ないのも特徴です。
個人事業主の手続きは開業届を税務署に提出するだけなので、複雑な手続きが省けてありがたいですね!
手続きもカンタン!
デメリット
- すべて自分で行う必要がある
- 1人だと最新の情報を得づらい
- 何から始めたらいいか分からない
運営から経費の管理まで、すべて一人で行う必要はありますが、自動収益化システムや外注などを利用することで、手間をかけずに運営することもできます。
また、世間の最新の情報を得ることで収益化につながりやすいですが、オンラインサロンなどのコミュニティに参加することで、最新の情報を得ることが可能です。
自社の便利な収益化システムを使うことで、間違いのない手順を身に付けられます。
手間のかかる作業は一切する必要がありません。
何から始めたらいいのかも教えてくれるので、非常に便利です。
スマホとアイデアさえあれば0円起業は可能です!
これから解説するアイデア10選をぜひ参考にしてみてください。
一人の力ではなくメンターと呼ばれるサポートがあるとデメリットも打ち消せる!
(1)アフィリエイト
アフィリエイトは、オンライン広告の一種です。
自身のブログやSNS等で掲載した広告から、商品やサービスが購入されることで収益になる仕組みとなっています。
アフィリエイトを多く募集しているシステムを使い、商品を見つけて、ブログ等に掲載していくのが主なやり方です。
元々ブログやSNSが得意で、多くの読者やフォロワーがいる場合には、比較的早い段階で収益化できるでしょう。
報酬金額は、商品やサービスによって様々です。
難易度 | 商品、サービス例 | 報酬金額相場 |
低 | 日用品
(化粧品、洋服、家電) |
数百円 |
中 | サブスクリプション
(パーソナルジム、オンラインスクール、海外SIM) |
数千円 |
高 | 専門性が求められるもの
(不動産、保険、口座開設) |
1万円以上 |
また効率的に稼ぐためには、どのジャンルの商品がトレンドなのかも見極めていくことが重要です。
アフィリエイトを提供しているシステムに登録すれば、自分にあったアフィリエイトを見つけることができ、手軽に始めることができます。
アフィリエイトはなんでも応用が効くマーケティングの力もつくのでオススメ!
(2)物販
物販とは形のある物を販売することです。
ここでは、インターネットを使って物を販売する以下の方法を載せていきます。
- フリマ販売
- 無在庫販売
家にあるものや自身の趣味で製作していたハンドメイド品など、スマホのフリマアプリで販売することで収益化が可能です。
誰でも簡単に出品できるので、家にある掘り出しもので思わぬ収益を得られるかもしれません。
無在庫販売とは、業者から商品を仕入れることなく、お客様へ直接商品が配送される販売方法です。
仕入れ値を下げて、販売価格を上げることで利益を生みます。
商品が売れる前に仕入れることがないので、リスクがありません。
事前に、無在庫販売のシステムサイトを利用して、企業と契約を結ぶ必要があります。
代表的な物販アプリは以下が有名どころです。もちろん、利用者が多いアプリの方が売れやすいです。
- メルカリ
- 楽天ラクマ
- Yahoo!フリマ
- ジモティー
- minne
またアプリによって、販売手数料や、売れやすい商品の傾向などが変わってきます。
自動で売れやすい商品をリサーチ、出品できる便利なシステムツールを使用することで、楽に収益化することが可能です。
販売する物の金額は自由に決められるため、報酬金額は人によってバラバラになります。
無在庫販売の利益率は大体10%〜30%ほどです。
ハンドメイドアクセサリー製作や雑貨の製作などが得意な方では、月に10万ほど売り上げる方も珍しくないようですのでご参考までに。
0円から始めても利益でツールを使ったり外注化すれば組織が作れる!
(3)YouTuber
スマホで撮影した動画をスマホで編集し、youtubeに投稿、ファンや見てくれる人が増えれば収益を得られるようになるのがyotuberです。
チャンネル登録者数がゼロからのスタートだと、まずは500人を目指すように続ける必要があります。
動画の投稿や配信をコツコツ続けていくことがポイントですね。
youtubeで収益化するための内容や条件を以下にまとめました。
収入の種類 | 内容 | 収入相場 | 条件 |
広告収入 | 動画に表示させた広告を視聴orクリックされると得られる収入 | 1ヶ月あたりの広告収入相場:5,000円~30,000円 | 登録者数:1,000人以上
再生時間:直近12ヶ月で4,000時間 以上 |
スーパーチャット | スパチャと呼ばれるyoutubeのライブ配信で使われる”投げ銭”によって得る収入 | 投げ銭可能な一人当たりの金額:100円~50,000円(1日)
合計の7割が得られる収入 |
登録者数:1,000人以上
再生時間:直近12ヶ月で4,000時間以上 |
チャンネルメンバーシップ | 視聴者が月額料金を払うことで見られる限定動画を配信。 | 月額料金1人当たりの相場:500円程
その合計の7割が得られる収入 |
登録者数:500人以上
再生時間:直近12ヶ月で3,000時間以上 投稿頻度:直近90日間で3本以上 |
youtubeと聞くと広告収入という選択肢がよく挙げられますが、はじめのうちは条件が厳しいので、まずは500人を目指すことを目標に続けていくことが収益化の大事な要素といえるでしょう。
また投げ銭とは、youtuberのことを応援したい人が、youtuber宛にお金を送る機能のことです。
月に8,000円以上の収益が出ると、youtubeからの振込が行われます。
また、youtubeだけでなく、自身のSNSやブログと掛け合わせたブランディングによって、知名度が上がっていきやすいです。
時間はかかるかもしれませんが、収益化が可能になれば安定して稼ぐことも夢ではありませんね。
動画スキルがあると稼げる時代に突入!
(4)AIクリエイター
AIクリエイターってはじめてきいた!一体なんだろう?
AIクリエイターとは、AIの技術を活用してクリエイティブな画像や動画、音楽などを生み出す職のことです。
近年ではAIが急速に成長し「AIによって職が奪われるのではないか」という懸念点もあります。
しかし、AI技術に飲まれることなく「AI技術を利用してさらに進化したものを作ることができる」との見方に転換されているのが実情です。
そのため、今後はAIと共に収益化していくやり方が主流になってくるかもしれません。
AIクリエイターの具体的な収益例は以下です。
収益化方法 | AIイラストレーター | AI作曲家 | AIスキル販売 |
内容 | 生成AIアプリを使って、イラストや画像を作成し、デジタルコンテンツや、LINEスタンプなどとして販売 | AIを使って新たな音楽を作曲し、販売 | 生成AIの技術を習得し、その知識やスキルを販売 |
使用アプリ例 |
|
|
−
|
販売先例 |
|
|
|
相場 | イラストACの場合:1ダウンロードにつき4.36円の収益
LINEスタンプの場合:1ダウンロードごとに31円~の収益 |
Spotifyの場合:楽曲の再生回数1回につき約0.54円の収益 | ココナラの場合:1案件約1,000円~3万円 |
一見単価がかなり低いようにも思えますが、AI作曲家を例に挙げると、1,000回再生されれば約540円、1万回再生されれば約5,400円の収益を得ることができますね。
1曲だけでなく何曲も作成することで安定した収益を狙えそうです。
ちなみに、生成AIによって作られた画像や音楽などは基本的に、著作物には該当しません。
つまり自分がAIと共に制作したものに関しては、著作権の主張はできないので注意が必要です。
(5)ポッドキャスト
インターネット上で音声配信ができるポッドキャストというスマホアプリで収益化する方法もあります。
割とマイナーな収益化方法ではありますが、海外では多くの方がビジネスとして利用しています。
好きなテレビ番組や映画について語ったり、雑談のトークをしたり、ゲームの攻略法について語ったり、ジャンルは様々です。
自分が語れる内容を語るのが一番手軽で話しやすいでしょう。
動画の編集まで手が回らないけど、自分の声だけを配信したい人の場合には、ポッドキャストのシステムは都合がよさそうですね。
配信アプリによって特徴が様々で、収益プランを一概に述べるのは難しいですが、以下の表を参考にしてみてください。
主な収入源 | 内容 | 収入相場 |
プレミアムコンテンツ販売(サブスクリプション) | リスナーに月額料金を払ってもらい限定配信を行う方法 | 一人当たり:約100円~30,000円程 (手数料はアプリにより異なる) |
スポンサー収入 | スポンサーをつけることで、自分の配信にスポンサーの宣伝を加えて、収益を得る方法 | スポンサーにより様々 |
アフィリエイト | 配信内で商品の宣伝を行って収益を得る方法 | 1件:数百円~数万円 |
リスナーに対してサブスクリプションの無料トライアル期間を3日~1ヶ月の期間で提供できるアプリもあります。
初心者の収益は大体月3万〜6万程稼げれば良いでしょう。
アフィリエイトの詳しい内容は(1)アフィリエイトで確認してくださいね。
配信ジャンルによって、需要の高いアプリが異なってくるので、雑談に特化したアプリなのか、ゲーム語りについて特化したアプリなのかチェックが必要です。
- Procast
- Patreon
- Ofuse
- CIRCLEY
- Voicy
ある程度リスナーが増え、安定した収益を得られるようになれば、質の良いマイクを購入したりするとさらにクオリティーが上がるでしょう。
配信だけで稼げる時代!
(6)動画編集
今はパソコンを使わずとも、スマホでハイクオリティの動画編集が可能です。
自分の人脈やSNS等を使って、企業や個人の方に営業をかける方が多く、仕事を獲得するための主な方法になっています。
ライバルも多いですが、SNSやYoutube等が普及している時代なので、動画編集者の需要は高いといえるでしょう。
動画編集者は、普段使っている動画編集アプリで「この人がどれくらいの編集レベルなのか」を企業側に判断されます。
動画編集者がおすすめするハイレベルな動画編集アプリが以下です。
- Adobe Premiere Pro
- PowerDirector
- Final Cut Pro
- Davinci Resolve
- VEGAS Pro
単価については依頼主側によって様々になってしまうので、一概に述べるのは難しいですが、動画1本で数百円〜1万円、それ以上の場合もあります。
初心者の場合、月2万円〜3万円を稼ぐことを目標にするといいでしょう。
動画の需要が高まり中!
(7)クラウドソーシング
クラウドソーシングとは、企業や個人事業主が働き手を募集でき、働き手は募集されている仕事に応募することが可能なシステムです。
クラウドソーシングの案件を受け、安定した収入を得ることで個人事業主として起業することになります。
クラウドソーシングで募集されている案件は様々です。以下の表に一例をまとめました。
募集ジャンル例 | 内容 | 1案件の相場 |
webライター | 企業のHPやブログ等の記事を執筆する仕事 | 文字単価:0.3円~4円以上
(※執筆レベルにより異なる) |
翻訳 | 取り扱い説明書や海外youtubeなどの翻訳をする仕事 | 未経験:500円~1,000円
高単価案件:5,000円~10,000円以上 |
写真販売・画像加工 | クライアントが募集している写真を提供したり、画像を加工する仕事 | 1案件:1,000円~5,000円程 |
最初は他人の力になって収益を生むのもアリ!
Webライター
Webライターの文字単価は執筆レベルによって異なります。
詳しい目安は以下の表を参考にしてください。
文字単価 | |
初心者 | 0.3円~0.8円 |
一般的なライター | 0.8円~3円 |
プロライター | 4円以上 |
はじめのうちは、文字単価1円を目指して実績を積むのが一番の近道です。
ポートフォリオも持っておくと、案件を獲得しやすくなります。
AIツールを駆使すれば時給単価も爆上げ!
翻訳
翻訳は、語学のスキルや翻訳経験があれば案件を受けられます。
未経験者の場合は、500円〜1,000円の報酬を得られるブログの翻訳案件に挑戦することが収益を上げるポイントです。
こちらも経験を積んでいけば、高単価案件を獲得しやすい傾向にあります。
英語スキルは今も重宝!
写真販売・画像加工
写真を撮るのが好きであれば、向いている事業といえるでしょう。
依頼された画像に文字を入れるなどのスキルがあれば、案件を獲得できます。
比較的簡単に撮影できる内容の案件が募集されていることが多いです。
写真販売・画像加工の報酬はクライアントによってまちまちですが、継続して依頼される案件だと、1案件5,000円程度もらえる案件もあります。
加工はアイデアも必要ですがそれ以上にデザインの基礎知識をつけよう!
(8)コンサルティング
コンサルティング業をおこなう人をコンサルタントと呼びますが、資格は必要ありません。
個人や企業、組織の抱えている課題の解決に向けて、アドバイスや支援をするのがコンサルティングです。
コンサルティングの種類は、ビジネス分野だけでなく、医療やIT、グローバルな課題まで幅が広いのが特徴。
コンサルティングの収益の相場は、10万円〜50万円程です。
コンサルティングで収益化する具体的なやり方は、案件紹介サービスを利用したり、SNSで集客したりする方法があります。
その他に、自分にあったジャンルの企業と契約を結んで安定した収益を得たり、自主的にzoom等でセミナーを開催して集客したりする方法が挙げられます。
また実績がないうちは無料相談で、信頼作りから始める必要があるでしょう。
無料=実績がないと思われると収益化しづらいので「この期間に申し込んでくれた方、先着5名様限定」とすると、自然に集客できそうです。
サロンメンバーは案件で稼いでコンサルでも収益化できるよ!
(9)オンラインサロン
オンラインサロンとは、インターネット上で開催される有料コミュニティです。
多くの場合は月額制でユーザーに費用を払ってもらい、それに見合った価値を提供する仕組みで収益を得ます。
オンラインサロンの特徴は、ライブやyoutubeなどと違って、双方向のコミュニケーションを取れることです。
双方向のコミュニケーションを取ることで、対話が可能となり、より深い意見交換が可能になります。
ジャンルは様々で、同じ趣味の人たちが集まって交流をしたり、ビジネスの知識などを教える講座のようなサロンまで幅広いです。
大きく分けて4つの種類と例をチェックしてみましょう。
種類 | 内容 | 月額相場 |
コミュニティ型 | 趣味やビジネス、ライフスタイルなど自由なテーマでの情報交換ができるオンライン上の場所・空間。 | 約500円~3,000円 |
スキルアップ型 | 専門知識を持ったオーナーが、参加者に対して知識やスキルをシェアする、塾やスクールのような形態。 | 約1,000円~10,000円 |
ファンクラブ型 | 著名人やインフルエンサーがオーナーをやることが多い。限定コンテンツなどの提供。 | 約1,000円程 |
プロジェクト型 | サロンのオーナーが実現したいプロジェクトの支援者として人々を集める形態。参加した方との意見を取り入れながらプロジェクトを遂行していくのが特徴。 | 約1,000円~10,000円 |
それぞれの特徴を組み合わせて、独自のサロンを開いているオーナーが多いので、一概には、どれがどのジャンルとはいえません。
オンラインサロンのプラットフォームを利用したり、個人でサロンを作ったり、今ではLINEでサロンを開く人もいます。
毎月の会費があるので安定!
(10)フランチャイズ
フランチャイズとは、フランチャイズ本部と呼ばれる大もとの企業が独自の商品やサービスの使用権を加盟事業(起業したい人)に貸し出し、その対価・使用料としてロイヤリティーを払うことで事業が成り立つ仕組みです。
事業経験がなくても始めることができる点が魅力的です。
起業の看板を借りて、事業を営むことができるので、宣伝効果も発揮しやすいですね。
企業によってはロイヤリティを月額で支払ったり、歩合制で支払ったりする方法があります。
事業が成功すれば月の収益は大体45万〜100万は見込めます。
実はフランチャイズの加盟金や商品・サービス使用量が0円もある!
キャンペーンや、フランチャイズを拡大していきたいと計画している企業では、すべて無料で挑戦できる場合もあるので、自分にあったフランチャイズ企業を探してみてください。
まとめ
0円起業アイデア10選はいかがだったでしょうか!
メジャーなものからマイナーなものまで一例として紹介しました。
このようにアイデアさえあれば、いつでもどこでも誰でも0円起業ができるんです!
さらにそのアイデアを元に、便利な裏技システムを利用することでもっと簡単に手軽に起業することが可能になります!
裏技といっても収益化システムを集約させた便利で安全なツールのことです。
スキルは一切不要で月30万円以上の収益を狙えるでしょう。
実際に収益化の体験やお試しなどをして、自分にあったシステムを探すことができます。
この機会にぜひ個人事業主として0円起業をしてみてください。